2025-07

Uncategorized

【英会話苦手・・・英語を話せない・・・】〜『英会話ができない』を定義せよ〜

あなたの『英会話ができない』を定義せよ 『英会話できない』と英会話スクールで学ぶ生徒はいいますが・・・ では、『英会話ができる』ってどんな状態のことでしょうか? この英会話ができないと感じている理由を詳しく分解していかないと、...
Uncategorized

【なぜ日英翻訳が難しいのか】〜英作文が苦手なのは半分言語のせい〜

日英翻訳って難しいよね・・・ 日英変換が苦手な人が多いのですが、それはいくつか理由があります。今回はその中でも学習者が原因でない理由を解説していきます。 英訳の難しさ:日本語と英語の違い こちらの日本語、英語にできますか? 「夜...
Uncategorized

【SNS見てても英作文力が伸びない理由】〜英作文できるようになった?〜

【SNS見てても英作文力は伸びない】 SNSのアカウントをフォローして毎日見ています! というそこのあなた、その目的は何ですか? もしフレーズを暗記して使えるようになりたいということであれば、ちょっと待ってください。 ...
Uncategorized

【英語力が伸びなそうな人6選】〜英語力がつかない人はこれをやっている〜

英語力が伸びない、言いたいことををまだ英語にできない。なぜ? 勉強しているのに話せるようにならない・・・という英語学習者の中には、勉強の仕方が間違っていたり、勉強法はあっているけど身に付かなかったりということが起きます。これまで英会話スク...
Uncategorized

<前置詞のイメージ>

前置詞のイメージと考え方 前置詞が必要なことがわかったところで・・・ どの前置詞を使うの?という問題が出てきます。 ズバリ、次につなげたい単語の意味によって変わります。 I go to Osaka.という文章で考えていき...
Uncategorized

5文型のメインの解説をしたところで、他の知識と関連させて、知識と知識を線で結んでいきましょう。 自動詞と他動詞、前置詞の関係 自動詞と他動詞という言葉を聞いたことがありますか? 言葉自体知らなくても、このように思ったことはありませ...
Uncategorized

【how to 英作文】

1.SVCとSVO 聞いたことがあるという人も多いのですが、中身もわかっていないと英語の文章が作れません。 ところで、単語での会話になってしまうのと文章になっているのは何が違うのでしょうか? その違いは主語と動詞があるかど...
Uncategorized

英会話には、英語力より日本語力が必要でした。【how to 英作文】

正しい文法を意識して話せないくらいなら、いっそ単語でもいい 英会話において一番困っていること。それは「英作文ができない」ということでしょう。実際に私が担当している生徒さん全員、もれなくそのように言っています。 英作文の一番のポイント...
Uncategorized

『英語を話せる』ってどんな状態のこと?

なぜ英会話スクールに通ったり本を買って読んだりして英語を学ぶのか。 「英語を話せるようになりたいから」でしょうか。 もちろんそうかもしれませんが、それはどのような状態のことでしょうか。 あなたが目指す英会話はどこですか? ...
Uncategorized

英語を話すための、英語力より大事なこと。【勉強しても話せない。これを意識してみて】

英語を話せるかどうかは、英語力に比例しない 英会話スクールで教える中で分かったことがあります。 それは'英語力'と'英会話力'は比例しないこと。 初心者向けのオンライン英会話スクールで教えてきましたが、おもしろいことにTOEI...
タイトルとURLをコピーしました